• Skip to main content
  • Skip to header right navigation
  • Skip to site footer
Donut Questions

Donut Questions

  • Home
  • Blog
  • About
  • Contact
  • Home
  • Blog
  • About
  • Contact
現在の場所:ホーム / ネット / 楽天モバイルの繋がらないサポート/ポイント付与はいつだろう?

楽天モバイルの繋がらないサポート/ポイント付与はいつだろう?

Last Updated on 2021-06-01 (Postdate:2020-11-10)By ユーリエ

楽天モバイル契約時のキャンペーンで付与されるはずの楽天ポイントがついていなかったので、サポートセンターにチャットで問い合わせたら、1か月間放置後まさかの回答が!という怪奇現象について。

本当に遅いサポートチャットの応答

経緯は以下。

2020年7月中旬、楽天モバイル申込み

楽天ポイントが貰えるキャンペーン中(2020/7/10~11/4の特典)。

  • Rakuten UN-LIMIT 申し込み&Rakuten Link利用で事務手数料3,300円相当分を全額ポイント還元
  • Rakuten UN-LIMIT オンライン申し込み&Rakuten Link利用で3,000ポイントプレゼント

2日後にSIM到着、開通。

キャンペーン条件の「Rakuten Linkを用いた発信で、10秒以上の通話とメッセージの送信」を完了。条件達成。

通話・メッセージの通信日時/時間の確認方法
rakuten-app
  1. アプリmy楽天モバイル下部メニュー【利用料金】をタップ
  2. 調べたい年月の【通話/SMS/データ利用明細】をタップ
  3. 【ご利用明細(楽天リンク 国内通話/SMS)】ページをみれば、通信日時も通話時間も音声かSMSかも明確にわかる。

2020年9月末日、ポイントは付与されていない

条件達成月の翌々月末だが楽天ポイントの付与なし。

2020年10月初旬、サポートセンターへ問い合わせ

アプリmy楽天モバイルからサポートチャットへの問い合わせ開始。

1日目→3日目

数時間おきに、

問い合わせ開始

→AI対応

→アドバイザーに転送

→応答待ち

→あきらめて終了

を繰り返すが、応答はほぼなし。

何度目かに一度だけ応答があったが、それが奇跡のような待ち時間(5時間)であったことを、あとで思い知る。

しかし奇跡に気づかず返信が遅れたため、会話は途絶え(12時間以上)、チャットを終了させてしまった。

4日目

今度は繋がるまでチャットを切らない覚悟で、何度目かの問い合わせを開始。

5日目

アドバイザーからの応答。

28時間かかったがネット情報によるとまだ早い方らしい。

今回は早く返信できたが、それでもこちらの反応が相手に届くのは20分以上かかる。

本人確認(氏名等)と楽天ポイント口座番号を伝えるのに(それだけなのに)50分。

楽天ポイント口座番号の確認方法

下記URLにアクセスしてログイン。

https://point.rakuten.co.jp/PointAccount/PointAccountLogin/

そしてさらに1時間後。

rakuten-support

このアドバイザーの仕事は何だったのか。

本人確認と楽天ポイント口座番号の問い合わせだけならAIで充分ではないのか。

担当変わったら都度本人確認する意味とは。

数秒で済むなら別に構わないが何十分もかけるのはお互い時間のムダだろう。

6日目

狙ったかのように24時間24分後、新たな担当アドバイザーからの応答。

時間も労力も無駄にしたくないので、本人確認事項と楽天ポイント口座番号を即座に送信。

今度の担当者は反応が早い。

すぐに9月のポイント履歴のスクリーンショットを送れとのリクエスト。

そういうことは前回の最後にでも言っておいてくれれば用意しておいたのに(というか、そんなん楽天ポイントサイドに直で聞いたらわかりそうなのにな。そのための口座番号ではなかったのか。そもそもポイント付与してる部署に付与したかどうか履歴をチェックしてもらえばいいだけでは。仲悪いのか?)と思いつつ、黙々とスクショをペーストして送信。

ついでに(まだ)要求されてないが、7月の利用明細(条件達成の記録)も送信。

応答は数分後。

rakuten-support

最後の質問は意地悪だったかもしれないが、待たされる身としては本気で知りたい。

約束通り同営業日中(日にちはまたいだ)に回答はあった。

「関連部署への連携後に調査する」ということだった。

rakuten-support

6時間も何を調べてこの回答なのか知らないけど、とりあえず夜中までありがとうございます。

時間がかかるのは、関連部署との連携になのか、調査そのものになのか。

テンプレのコピペがダブついている。

きっと早く帰りたかったんだろう。

7日目以降

その後、全然応答がないので、連携するという関連部署の連絡先を教えてくれたら直接問い合わせをするよ、と申し出たら「こちら(サポートセンター)から回答します」ということだった。

それからも毎日、どうなっているのかしつこく問い合わせていたが、返信されることはなかった。

電話もしてみた

電話はもっと混み合っていて繋がらない。

SMSでFAQのURLとアプリ(my楽天モバイル)での相談をすすめられる。

とっくにしてるさ。

2020年10月下旬、ポイントが付与された

何週間もサポートセンターは無反応だったが、別のところから連絡があった。

10/29 楽天モバイルからキャンペーンポイントの付与日のメールを受信。

10/31 ポイントが付与されていることを確認。

これをもって調査終了ということか。

2020年11月上旬、ついにチャットは閉じられた

11/5 問い合わせ開始からちょうど一か月後、衝撃の事実が発覚。

rakuten-support

なんと調査はまだ続いていたのだ。

既にポイントは付与されていると言うべきか考えたが、既に会話は向こうから終了されていた。

このテンプレを送信するのに1か月。

ポイントが遅れた理由の説明はない。

というより、ポイント付与のタイミングがただただ遅れていただけで、サポートセンターに聞いても聞かなくても10月末についていた可能性の方が高い。

さらなる試練

回答通り、11月末にもポイントが付与された。

これは、1か月待たされたお詫びとしてもらっておいていいものか?

あとで詐欺とか言われない?

楽天モバイルに問い合わせて、また1か月待たされるのも奥歯が擦り切れそうなので、楽天ポイントのサポートに投げてみたが、やはり「楽天モバイルに聞け」ということだった。

期間限定ポイントなので、使わなければいずれ消える。放置だ。

一応楽天グループに知らせたんだ、もう知らね。

怪奇現象の原因

楽天モバイルのサポートセンターは地球上にはないとか

グループ内の力関係で、月の裏側とか次元の裂け目等に追いやられているに違いない(サービスの特性から他所に嫌がられる事象しか扱わないため)。

だから、何日も何か月も繋がらない。

パラレルワールドにあるとか

こっちの世界では既に解決している案件も、あっちではこれから処理を行うのだろう。

問い合わせの前に

繋がった時は奇跡のワンチャンス、これを逃さず、必要な情報を一気に流してしまえば、一回のやり取りで終わるかもしれない。

聞かれるであろう情報をまとめて、テキストや画像を保存しておくと、途中でアドバイザーが変わっても別の時空に飛ばされても、怖れることはない。何度でも送信してやる。

※最終回答が早くなるわけではない。

今回のキャンペーンポイント問い合わせで使った情報まとめ

●本人確認情報

  • 氏名
  • 生年月日
  • 連絡先電話番号またはSIM電話番号(多分、楽天モバイルと契約した番号)

●楽天ポイント口座番号

  • 確認用URL:https://point.rakuten.co.jp/PointAccount/PointAccountLogin/

●ポイント履歴のスクリーンショット(ポイントが付与されるはずだった年月)

  • 楽天PointClub(https://point.rakuten.co.jp/)→【ポイント実績】タブ→【ポイント実績】表を年月で「さらに絞り込む」

●利用明細(条件達成年月)

rakuten-app
  • アプリmy楽天モバイル→【利用料金】→条件達成年月【通話/SMS/データ利用明細】→【ご利用明細(楽天リンク 国内通話/SMS)】ページ

楽天モバイルポイントキャンペーン

ポイント増加中

問い合わせを放置されている間に、事務手数料は無料になり、ポイントもさらに増えている。

まだ増えるかもしれないし、今がマックスかもしれない。
楽天モバイル

よくあることとは言え、なんかね。

いっそ回線を解約して新規で申込んだ方が得かと思ったが、払った事務手数料は返ってこないし、最悪どちらのキャンペーンポイントももらえず、1年間無料も適用されない(一人1回線限定)ということになりそうだ。

そうなってクレームつけてもサポートセンターは放置するだろう。

貰えるものは貰えるうちに。

今回はSIMのみ購入なのでまだよかったけど、ポイント貰えるからスマホ本体を購入したのにポイント貰えてなかったら、もっと怒り爆発していたかもしれない。

キャンペーンポイントは期間限定

楽天モバイルの契約特典でもらえる期間限定ポイントは使い道も限定的で、カード決済なんかには使えない。

事務手数料を還元されてもポイントでは支払えない。

楽天で買い物をするか、楽天Payで使うか。

サポートセンターに聞きたいことはまだあるけど

知らない間に自宅が楽天回線エリア内になっていたにもかかわらず、パートナー回線しか拾えない。

電波が弱いからだと思うけど、それはもうエリア内とは言えないよね。

スマホ本体の受信感度によるのかとか詳しく聞きたいけど、回答に何週間も待たされるのはストレスでしかない。

それにきっとその頃には、楽天回線が拾えるようになってるか無料期間が終了して解約してるかのどっちかだと思う。

カテゴリー: ネットタグ: 楽天モバイル
Previous Post:hello-worldWordPressはレンタルサーバーを借りなくても始められる?
Next Post:Creative Cloudの年間契約が終了しそうなのに自動更新してくれないAdobeの謎期限切れ

新着記事


【経費削減】Adobe Creative Cloud を割引価格で買う

Microsoft 365 Personal とApps for business 個人で使うならどちらが得か?

WiMAXでリモートワークの夜がツラくなくなった!

コンプリートプランが学割になるAdobe通信講座は誰でも受講OK

Illustrator使いはCrowdWorksで稼げるか?【CrowdWorks x Adobe共同セミナー】

Outlook でオリジナルなメアドを作ろうとしたら思ってたのと違う?

Microsoft 365 Apps から Personal に乗り換えたら残った期間分は返金される?

期限切れ

Creative Cloudの年間契約が終了しそうなのに自動更新してくれないAdobeの謎

楽天モバイルの繋がらないサポート/ポイント付与はいつだろう?

hello-world

WordPressはレンタルサーバーを借りなくても始められる?

LINE FXで5,000円もらうのは難しくない?

楽天モバイルUN-LIMITはWiMAXの10Gb縛りを補完できるか?


Donut Questions

時間と宇宙のドーナツクエスチョン

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

Categories

  • アプリ
  • シゴト
  • ネット

About

  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2023 · Donut Questions · All Rights Reserved

Back to top